2010年04月15日
旅行記「再び沖縄へ~その1」(2008年10月)
これは、前ブログからの転載記事で、
2008年10月に訪れた、2度目の沖縄旅行記です。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
9月に行ったばかりの沖縄へ、10月末にも行ってきました。
今回は本島ではなく、宮古島!
那覇空港で乗り継ぎ、宮古空港へ向かいます。
広島から帰った翌日に出発です。
前日、広島から羽田に近づいた頃、千葉県上空では雷がピカッピカッ。
雨も降っていたようですが、
翌朝は、空気がヒンヤリとしていながらも、晴れていました!
しばらく「でかリモG」を連れて動いていたので、
ずっとお留守番をしていた「リモワゴールド」。
久しぶりのお出掛けで、道を転がる音も、どこか嬉しそう(笑)
羽田空港で、ギャル曽根さんのお気に入りという売り文句につられ、
【黒いなり】弁当を買いました(笑)
羽田→那覇便は、修学旅行生もいて、かなりの混雑。
機長さんの機内アナウンスで学校名が紹介されたら、
千葉県立の高校の皆さんでした。
那覇空港に到着すると、前回ほどではありませんが、やはり暖かな空気とストレートな日差し!
さっそく半袖のTシャツに着替えて、乗り継ぎ便への搭乗を待ちます。
それまでの間、空港の売店でドラゴンフルーツの生ジュースを飲みました。

あと、ホテルで小腹が減ったときのために、
お土産用の紅いもタルト&バナナタルト詰め合わせセットも購入(笑)
宮古行きの搭乗時間がやってまいりました!
バスに乗って、飛行機へ。
飛行機に乗り込む前、ものすごい爆音が。。。
ガリガリバリバリリリリリ★◆!※▲?■☆
数機の戦闘機が訓練しています。
機内に入ると、那覇までの便とは打って変わって、ガラガラ(笑)
離陸した直後、羽田のように急上昇はせず、
ゆったりと上昇していくので、景色がよく見えます。
キラキラした海、
小さな島々、
波打ち際の白い砂浜、
そこに打ち寄せる波の鮮やかな青やエメラルドグリーン、
なんとも美しいこの景色を見ているだけで、
顔の筋肉がゆるみ、自然と笑顔になってしまいます。
数十分で宮古島に着きました。
上空から見えた宮古島は、畑がいっぱい!
「これって、もしかして、ざ~わわ(さとうきび畑)?」(笑)
宮古空港は、可愛らしい赤瓦が乗った、ちっちゃな空港。
もう夕方4時ごろだったので、「あっち~ぃ」という感じはありませんでしたが、
生き生きとした草花に、穏やかな風が吹き、
時間がのんびり流れている感じ。
空港からホテルまでは、送迎バスで約15分ほど。
立派な観光バスのような緑色の送迎バスで、向かうは【宮古島東急リゾート】。
さとうきび畑の間を走る道を、ゆっくりと、のんびりと、バスは行きます。
2008年10月に訪れた、2度目の沖縄旅行記です。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
9月に行ったばかりの沖縄へ、10月末にも行ってきました。
今回は本島ではなく、宮古島!
那覇空港で乗り継ぎ、宮古空港へ向かいます。
広島から帰った翌日に出発です。
前日、広島から羽田に近づいた頃、千葉県上空では雷がピカッピカッ。
雨も降っていたようですが、
翌朝は、空気がヒンヤリとしていながらも、晴れていました!
しばらく「でかリモG」を連れて動いていたので、
ずっとお留守番をしていた「リモワゴールド」。
久しぶりのお出掛けで、道を転がる音も、どこか嬉しそう(笑)
羽田空港で、ギャル曽根さんのお気に入りという売り文句につられ、
【黒いなり】弁当を買いました(笑)
羽田→那覇便は、修学旅行生もいて、かなりの混雑。
機長さんの機内アナウンスで学校名が紹介されたら、
千葉県立の高校の皆さんでした。
那覇空港に到着すると、前回ほどではありませんが、やはり暖かな空気とストレートな日差し!
さっそく半袖のTシャツに着替えて、乗り継ぎ便への搭乗を待ちます。
それまでの間、空港の売店でドラゴンフルーツの生ジュースを飲みました。

あと、ホテルで小腹が減ったときのために、
お土産用の紅いもタルト&バナナタルト詰め合わせセットも購入(笑)
宮古行きの搭乗時間がやってまいりました!
バスに乗って、飛行機へ。
飛行機に乗り込む前、ものすごい爆音が。。。
ガリガリバリバリリリリリ★◆!※▲?■☆
数機の戦闘機が訓練しています。
機内に入ると、那覇までの便とは打って変わって、ガラガラ(笑)
離陸した直後、羽田のように急上昇はせず、
ゆったりと上昇していくので、景色がよく見えます。
キラキラした海、
小さな島々、
波打ち際の白い砂浜、
そこに打ち寄せる波の鮮やかな青やエメラルドグリーン、
なんとも美しいこの景色を見ているだけで、
顔の筋肉がゆるみ、自然と笑顔になってしまいます。
数十分で宮古島に着きました。
上空から見えた宮古島は、畑がいっぱい!
「これって、もしかして、ざ~わわ(さとうきび畑)?」(笑)
宮古空港は、可愛らしい赤瓦が乗った、ちっちゃな空港。
もう夕方4時ごろだったので、「あっち~ぃ」という感じはありませんでしたが、
生き生きとした草花に、穏やかな風が吹き、
時間がのんびり流れている感じ。
空港からホテルまでは、送迎バスで約15分ほど。
立派な観光バスのような緑色の送迎バスで、向かうは【宮古島東急リゾート】。
さとうきび畑の間を走る道を、ゆっくりと、のんびりと、バスは行きます。