2010年04月05日

旅行記「沖縄一人旅~その1」(2008年9月)

これは、前ブログからの転載記事で、
2008年9月に、僕が初めて沖縄を訪れたときの旅行記です。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

一皮むけているところです。
日焼け跡が(^-^;

遅めの夏休み!
青い海と青い空が見たくて、沖縄旅行を決行!
お恥ずかしながら、今まで沖縄に行ったことがなく、今回が初上陸です!

平日の朝出発の飛行機だったため、ラッシュを避け、
前日から羽田空港近くのホテルに泊まることにしました。
家で晩ご飯を済ませたあと、すっかり秋めいて涼しくなった夜、ハーフパンツ姿で出発です(笑)
さすがに上はウィンドブレーカーを羽織りましたが。。。

翌朝、ホテルで朝食を済ませ、送迎バスに乗って空港へ。
JAL909便、沖縄那覇行き。
ちょっとゆったり、クラスJの座席を取りました。

分厚い雲の上は太陽ギラギラ、強い日差しが窓から差し込みます。
「沖縄は地上でもこんな太陽なのかなー♪」と、
機内で配られた「ちゅらナビ」という小冊子をパラパラ見ながら、わくわく。
これまた機内で配られた茶菓を、もぐもぐ。

すると、機内アナウンスで「沖縄は雨」と、なんとも悲しい報告が。。。
いやいや、きっとスコール的なもので、すぐやむだろう・・・と、自分に言い聞かせて、
那覇空港に降り立つのを、おとなしく待ちます。

着いた!
おきなわー!
なはー!

着陸してスポットに着くまでの間、滑走路は濡れてるし、窓には雨粒が。。。
でも、そんなのは見なかったことにして、
「きっとやんでる!」と更に強く言い聞かせながら、
預けた手荷物が出てくるのを、おとなしく待ちます。

出てきた!
リモワゴールドー
ピカー!

あ、面倒くさいですね(^-^;
「早く先に進んでよ」って声が聞こえるような。。。


空港の外に出ると、案の定、雨が降っていました(笑)
宿泊するホテルへは、ここからリムジンバスで1時間ちょっと乗った所。
旅程表をよく読まずに、バスっぽいのが止まってる場所に行って、うろうろ。
どうも分からないので、ようやく旅程表で、乗り込むバスの便名を確認して、
たぶん違うだろうなーと思われるバス停のところに立っていた案内のお姉さんに、
バウチャーを見せながら「これは、違います、よね?」
よね?を言い終わらないうちに、お返事をいただけました。
「はい、建物の中に水槽がありますので、そこに係の者が旗を持って立っております」

水槽?あったっけ?
と思いながら、「あ、はい!ありがとうございます!」

建物に入ると、到着ゲートを出てきた真正面に、ででーんと大きな水槽があるじゃないですか!
しかも、すぐ脇に【A-1】の旗を持ってるバスガイドさんが立ってます!
さっそくバウチャーを渡して、バスに乗る人が全員揃うまで、しばし待ちます。

今回僕が泊まることにしたのは、
恩納村(おんなそん)と名護市(なごし)の境目にある、
オキナワ マリオット リゾート&スパというホテル。
初めての沖縄なので、どこがどういう雰囲気で、とかの見当がまるでつかない僕は、
とにかくリゾートっぽいとこ!というイメージで選びました。

バスは街を抜けて、高速道路のような道を走ります。
西海岸の数軒のホテルに寄ってお客さんを降ろしながら、
最後の1名となった僕を、無事にマリオットへ届けてくれました。
いつのまにか雨もやんでます!

さあ!チェックインだ!
広~いロビーは、高~い吹き抜けで、しかもガラス張りで明る~い!
15階まであるホテルで、予約してたのはハイフロアルームという13階までのプランでしたが、
「今回は14階の専用フロア、エグゼクティブフロアのお部屋をご用意しております」
お?!アップグレードしてくれた!
「こちらは専用フロアでございますので、
 エレベーターの差込口にカードキーを差し込んでいただかないと、
 14階のボタンが押せないようになっております」
ほほー!セキュリティもバッチリですね!

荷物をワゴンに乗せて、お姉さんが部屋まで連れてってくれました。
エレベーターの中で、「こちらへはお仕事ですか?」と聞かれ、
こういう所に仕事で来られたらいいなー・・・
でも仕事どころじゃなくなって、すぐにクビになりそうだなー・・・
なんて思いながら、
「いえ、関東のほうは8月の終わりが雨続きで、夏っぽくなかったので、
 沖縄で夏を満喫しようと思って」と答えました。

「そういえば、台風14号は大陸のほうへ向かってますか?」
13号がカクッと向きを変えて日本列島に向かってきたので、心配になって聞いてみたら、
「さようでございますね、こちらには・・・で、ございます」
ものすごく丁寧な言葉遣いに気を取られて、途中の肝心な部分を聞き逃してしまいました(笑)

いよいよ部屋です!
まず目に飛び込んできたのは、景色!
バルコニーの横に、ガラス張りのリビングスペースがあります!
旅行記「沖縄一人旅~その1」(2008年9月)

曇ってる上に、ケータイのカメラで撮った画像なので、
それほど感動的な写真でもないですが。。。

部屋の中には、天蓋付きのベッド!枕は6個!(笑)
旅行記「沖縄一人旅~その1」(2008年9月)

いや~、開放感のある広い部屋!
さて!まずはビーチ?プール?どっち??
あ!お昼食べるの忘れてた!



同じカテゴリー(旅行・航空機・鉄道)の記事
坊っちゃん団子
坊っちゃん団子(2024-07-11 01:14)

松山風鯛めし
松山風鯛めし(2024-07-08 22:53)

ついに全館営業再開
ついに全館営業再開(2024-07-07 22:59)

練習スタート!
練習スタート!(2024-07-07 19:16)

月桃の花
月桃の花(2024-04-30 23:48)

防寒グッズを買って
防寒グッズを買って(2023-12-24 00:02)


Posted by 棒振りすと大輔 at 06:28│Comments(0)旅行・航空機・鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。