2024年05月13日

ニガナのクリームチーズ和え

沖縄では海辺の岩場や砂地などに自生しているニガナ。
身体にも良いそうで、沖縄料理屋さんでも白和えなどでよく食べられています。

今日作ったのは、クリームチーズ和え。
ニガナのクリームチーズ和え



インターネットでレシピを調べてみると、ニガナ適量、クリームチーズ適量のような、お好きにどうぞな感じ。

よし。
テキトーに作ってみよう。

プランターに植っているニガナを収穫。
沖縄料理屋さんで出てくるニガナは細く千切りされていますが、今日はテキトーに刻んで、水にさらしておきます。
鰹節にめんつゆを数滴たらしてよく混ぜたところに、クリームチーズを入れて混ぜ合わせます。
水気を絞ったニガナを入れて混ぜたら出来上がり。

味見をしたときは苦味が強かったのですが、味が馴染んだら気にならなくなりました。
ブルーチーズを使っても美味しいらしいので、今度作ってみようと思います。




同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事
どっちが正解?
どっちが正解?(2024-07-13 15:37)

坊っちゃん団子
坊っちゃん団子(2024-07-11 01:14)

松山風鯛めし
松山風鯛めし(2024-07-08 22:53)

豊作祈願
豊作祈願(2024-05-24 08:28)

便乗して
便乗して(2024-05-12 23:22)


Posted by 棒振りすと大輔 at 23:05│Comments(0)食べ物・飲み物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。